
原料は、米と水
そこに気候や風土が働きかけ、微生物の力が加わり、
人の想いが込められて日本酒は生まれます。
シンプルな素材でありながら、
土地や蔵、つくり手によって個性の異なる日本酒たち。
季苑では、料理とのペアリングによって
全国各地の日本酒の魅力をお伝えしていきます。



無国籍料理と日本酒のペアリング
季節ごとに異なる国のエッセンスを取り入れた料理と日本酒のペアリング。
日本酒はそのままはもちろん、料理に合わせた日本酒カクテルもご用意しております。
9月~11月の秋コースのテーマは、「地中海料理×日本酒」
予約制になります。
Menu
スタンダードコース
季節のお料理10品と日本酒またはノンアルコールドリンク9種類のペアリング
¥ 14,400 (税サ込)
ショートコース
季節のお料理8品と日本酒またはノンアルコールドリンク7種類のペアリング
¥ 12,000 (税サ込)
Gallery
See More on Instagram
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。
Access
〒104-0061 東京都中央区
銀座8-7-10 FORGED Bld. B2
03-6263-8180 | info@kion-ginza.jp
Reservation Only
12:00 – 15:00 / 17:00 – 22:30
Monday – Sunday
Contact

コロナ禍における空気清浄の安全性について
― 自然界に近いイオン空気の中で、安全に時間を過ごしてください ―
季苑では、地下2階というハンディキャップを克服するため、店内の空気清浄とウィルス除去の安全性を第一に考え、店作りをしています。
店内及び洗面所に計7器の低濃度オゾン発生器「TS100」を設置しています。このオゾンシステムは、オゾン濃度0.15~0.20ppm を噴霧し 0.1ppm 以下で供給しています。オゾンガスは、多くの病原体を不活性化する効果があると知られており、新型コロナウィルスにも効果があると立証されています。 低濃度(0.05~0.1ppm)オゾンガスでも、新型コロナウィルスに対して、除染効果があるということが、明らかにされています(藤田医科大学 村田貴之教授による発表内容はこちら)。
自然界レベルのオゾン濃度は 0.05ppm 程度(海辺や森林、滝の近辺) とされていますが、季苑では、協力脱臭効果のある「TS100」と共に、常にイオンバランスの整った自然に近いさわやかな空間を実現しています。
